レビューを投稿していただくとxxポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につきxxポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
ミニハイスケアー(ダイヤ円盤付)を入れて使っています。 ミニハイスケアーは使っていると大量の青棒の粉が飛び散るので、もし出来るだけ汚したくない室内などで使われる方にはとても有用だと思います。 少し気になった点は、ダイヤ円盤の外側にあたる面に彫刻刀を当てようとするとBOXとの空間があまり無いのでやり辛いことと、角度がきつい印刀などを白バフに当てようとするとBOXの壁にぶつかってしまい正しく当てるのが難しいことです。もう少し横幅を広く設計すればいいのかもしれませんね(でもこれでもそれなりに空間はとって設計されてますね・・・これ以上大きくすると場所を無駄にとってる感がありますね、ムズカシイ・・・) あと良かった点は手前の壁が自然と彫刻刀を当てるときのガイドになること、上が透明になっているので明るく見やすいことです。内側を黒くしているのも目に優しくていいと思いました。 カバーとしては少しお高めな感じもありますが、ちゃんと役目を果たしてくれるいい品だと思います。
-
良いと思った点 ・対象に当たる先端がプラスチック製で対象を傷つけない ・対象に当たる先端が細くなっている(尖ってはいない)ので狭い隙間にも入りやすい ・0.1ミリ単位で測ることができる ・土台が十分な重さである これから長く使っていければと思います。
-
左右両方とも買いましたが、2本ともなかなかの使い心地です。 どちらか1本だけでも作業できますが、端の方を削りたい時など回して持てない個所もありますので、両方とも購入して良かったです。 切っ先に対して垂直に薄くすくい削るような感じで使うと綺麗に仕上がりますので、粗削りよりは仕上げ作業に向いているかと思います。 軸に対して垂直に滑らし切りした場合には、確かに軽い力で削れるのですが、削った跡がしっかりと付いてしまうので、注意が必要です。 少し使い方にコツが必要な感じですので、まったくの初心者の方には向かないかもしれません。
-
しっかり締めつけられる。器具の重量もそこそこあるので安定して作業ができる。
-
とてもよく切れ、長く研いで使えるので趣味で使う分には十分すぎる商品です。 楽に研げるのも魅力ですね。
-
性能も問題なく、大きさの割に値段もお安く大満足です。 また購入したい商品です。
-
ミニハイスケアーBOX(組立済)付きを購入したのですが、届いた時にはBOXのアクリル板に消えない傷が数か所刻まれてしまっていました。 本体ですが、研ぐときに指をあてる部分の金属板が左右にあるのですが、右側の金属板がバフに近すぎて、指をあてて少しでも奥に押し込まれるとバフにこすれてしまいます。 加工段階で右側の金属板の角度がくるっていたようです。 実用性としては十分満足できる製品ですので、上記の点ような細かいところが非常に残念でした。
-
趣味で続けた機械工作を木彫に切り替えて手始めに以前から興味のあった仏像彫刻に挑戦、ハイスの性能は熟知していたので迷わず選定しましたが、さすがの切れ味。入門セットとしては十分なものでしたが、ネット割引を活用してナギナタと極細三角を同時に購入、これで当分の間楽しめそうです。
-
軽い力で切れるので、作業がとてもはかどります。 かなり薄く切ることが出来るので、仕上げ作業にも適しています。
-
今持っている他社の印刀(付鋼よしはる、パワーグリップ)よりも、軽い力でよく切れます。