レビューを投稿していただくとxxポイントプレゼント
レビューを投稿していただくと、レビュー1件につきxxポイントをプレゼントいたします。
レビューの投稿方法
商品詳細ページの「レビューを書く」をクリックしてください。
ニックネームをご記入ください。
おすすめ度を5段階から選択していただき、本文に商品の感想やご要望をご記入ください。
よろしければプロフィールをご記入ください。
※レビュー投稿は、1商品につき1回ご記入いただけます。
-
諸刃なぎなた刀母の日に娘が買ってくれました。仏像彫刻1年目の新米にはとても重宝する刀です。刃先で細かい仕事も出来るし広くすくうことも出来る。初心者は道具に頼るに限る!!ただ研ぐときうまく砥げるか心配です。
-
研ぎ機をBOXに収納して青棒の飛沫が飛ばないようにして使用しています。ダイヤ円板を 使用する場合はBOXから取り出す必要があって不便です。ダイヤ円板を装着してもBOXの一部を開くと使用できる改良型BOXがあればと思います。
-
平刀の変形なので、角が当たらず水平にも彫れるかと思っていましたが、幅広くは彫れませんでした。檜に利用しましたが切れ味は研ぎに出しても印刀のようには成らないのが残念でした。
-
木製看板の文字を谷彫りするのに右・左をセットで購入しました。6mmと12mmを使い分けて彫っていましたが、この7.5mm(右・左)は丁度よい巾で、1本で済むようになりました。切れ味もよく作業性がアップしました。
-
先ず、作りがしっかりしています。自由に角度が変えられるので使い易いです。小さな木材を切断する時に、大変便利です。机の左端にいつも固定してあります。
-
最初に買った他社製品なのですが愛用していた同サイズ(2mm)の彫刻刀が根元で折れました。原因は研ぐときに柄が濡れる為酸化していたようです。中に5cm程入っていますが心許ない為購入しました。道のはハイス材が切れ味は良いですが、柄が桜材なので硬く滑るので自分としてはまだ炭素鋼の柄材の桧が好みです。柄を材料やら形状など選択できると有り難いですが。
-
はじめてハイス鋼の彫刻刀を購入しました。 今までの彫刻刀とは違う切れ味になるほどと納得しました。
-
はじめてハイス鋼の彫刻刀を購入しました。 今までの彫刻刀とは違う切れ味になるほどと納得しました。
-
はじめてハイス鋼の彫刻刀を購入しました。 今までの彫刻刀とは違う切れ味になるほどと納得しました。
-
はじめてハイス鋼の彫刻刀を購入しました。 今までの彫刻刀とは違う切れ味になるほどと納得しました。